Aimless Blog

ブログをHugoからNext.jsに変更

Tag:
nextjs

今年のはじめにReactを学び、4月ころからNext.jsを使い始めてNext.js推しになったので
当ブログもNext.jsで作ったブログに変更しました。

今まで使ってたHugoのテーマ「Kiss」が"Kiss is a stupidly simple blog theme"と作者が言うくらいシンプルなテーマだったので、それを継承するようにNext.jsのチュートリアルで作るブログをベースにして自作。以下の機能などを追加しました。

  • ページネーション
  • タグとタグページ
  • remark-highlight.js
  • Highlight.js
  • react-adsense
  • react-share
  • Sitemap plugin(Netlifyのplugin)
  • Google AnalyticsやAdsense用に_document.jsとgtag.jsを追加

Next.jsを使ったブログの作成については
公式サイトのチュートリアル
と、その日本語訳されたページ(大幅にリニューアルされた Next.js のチュートリアルをどこよりも早く全編和訳しました) を参照してください。

ページネーションとタグは1記事として使えそうなので次回以降に説明するとして、以下に追加したものについて少し書きます。

remark-highlight.jsとHighlight.js

ブログのコードブロックとシンタックスハイライトに必要なremark-highlight.jsとHighlight.jsを入れました。 remark-highlight.jsだけだとコードが色付けされないのでHighlight.jsを入れて"[id].js"に使いたいthemeをインポートします。 import "highlight.js/styles/dracula.css";
当ブログのthemeはdraculaを使ってます。

Google Analytics

Google AnalyticsはNext.jsのexampleページをほぼ丸パクリ。 libディレクトリにgtag.jsを追加。中身は

export const GA_TRACKING_ID = process.env.GA_TRACKING_ID;

// https://developers.google.com/analytics/devguides/collection/gtagjs/pages
export const pageview = (url) => {
  window.gtag("config", GA_TRACKING_ID, {
    page_path: url,
  });
};

// https://developers.google.com/analytics/devguides/collection/gtagjs/events
export const event = ({ action, category, label, value }) => {
  window.gtag("event", action, {
    event_category: category,
    event_label: label,
    value: value,
  });
};

のようになってます。トラッキングIDは環境変数から渡すのでNetlifyのSite settingsBuild & DeployEnvironment variablesのkeyにGA_TRACKING_ID、ValueにトラッキングIDを記入します。

次にpages以下に_document.jsを置いて、<Head>~</Head>内に以下のコードをコピペ

import Document, { Html, Head, Main, NextScript } from "next/document";
import { GA_TRACKING_ID } from "../lib/gtag.js";

class MyDocument extends Document {
  static async getInitialProps(ctx) {
    const initialProps = await Document.getInitialProps(ctx);
    return { ...initialProps };
  }

  render() {
    return (
      <Html>
        <Head>
          {/* Global Site Tag (gtag.js) - Google Analytics */}
          <script
            async
            src={`https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=${GA_TRACKING_ID}`}
          />
          <script
            dangerouslySetInnerHTML={{
              __html: `
            window.dataLayer = window.dataLayer || [];
            function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
            gtag('js', new Date());
            gtag('config', '${GA_TRACKING_ID}', {
              page_path: window.location.pathname,
            });
          `,
            }}
          />
        </Head>
        <body>
          <Main />
          <NextScript />
        </body>
      </Html>
    );
  }
}

export default MyDocument;

これでGoogle Analyticsの設定完了。

Google AdSense

Google AdSenseの設置はreact-adsenseを使用。 使い方は_document.jsの内に

<script 
async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
</script>

を記述して、

import AdSense from "react-adsense";

<AdSense.Google
  client='ca-pub-xxxxxxxxxx'
  slot='xxxxxxxx'
  style={{ display: 'block' }}
  format='auto'
  responsive='true'
  layoutKey='-gw-1+2a-9x+5c'
/>

[id].jsにAdSenseをインポートして、広告を入れたい場所にAdSense.Google以下のコードを置くだけ。上記はresponsive adsのコードです。

シェアボタンの設置

シェアボタンはreact-shareを使います。 [id].jsにreact-shareのコードを書くと見づらくなるのでcomponents内にsocial.jsを作ってコンポーネント化します。

social.js

import {
  FacebookShareButton,
  FacebookIcon,
  HatenaShareButton,
  HatenaIcon,
  PocketShareButton,
  PocketIcon,
  TumblrShareButton,
  TumblrIcon,
  TwitterShareButton,
  TwitterIcon,
} from "react-share";
import utilstyle from "../styles/utils.module.css";

export default function Social({slug,title}) {
    return (
      <footer className={utilstyle.socialbutton}>
        <div className={utilstyle.button}>
          <HatenaShareButton
            url={`https://ravness.com/posts/${slug}`}
            title={`${title}`}
          >
            <HatenaIcon size={32} round />
          </HatenaShareButton>
        </div>
        <div className={utilstyle.button}>
          <TwitterShareButton
            url={`https://ravness.com/posts/${slug}`}
            title={`${title}`}
          >
            <TwitterIcon size={32} round />
          </TwitterShareButton>
        </div>
        <div className={utilstyle.button}>
          <FacebookShareButton
            url={`https://ravness.com/posts/${slug}`}
            quote={`${title}`}
          >
            <FacebookIcon size={32} round />
          </FacebookShareButton>
        </div>
        <div className={utilstyle.button}>
          <PocketShareButton
            url={`https://ravness.com/posts/${slug}`}
            quote={`${title}`}
          >
            <PocketIcon size={32} round />
          </PocketShareButton>
        </div>
        <div className={utilstyle.button}>
          <TumblrShareButton
            url={`https://ravness.com/posts/${slug}`}
            title={`${title}`}
          >
            <TumblrIcon size={32} round />
          </TumblrShareButton>
        </div>
      </footer>
    );
}

[id].js

import Social from "../../components/social"

<Social slug={postData.slug} title={postData.title} />

今後改善したり追加したりするかもしれないこと

  • カテゴリーページ
  • 2ページ目以降の記事からブラウザの戻るボタンなどで戻るとトップページに戻ってしまう問題
  • TypeScriptに変更する
  • Related Post

このブログのGitHubリポジトリ